日本刺繍について

日本刺繍はフェリシモのキットを12ヶ月分やりましたが、まだまだ難しいです。

私が刺繍をやっていて一番難しいと感じたところは、布地がどうしてもつれてしまうところです。丸い刺繍枠だと均等に布地を引っ張って張るんですが、引っ張りすぎて刺繍枠を外すと刺繍の周りがつれています...

着物の刺繍とか、布地がまっすぐなので、どうやってるか気になります。

以前地元で伝統工芸エキスポがあっていた時に、京都から日本刺繍の職人さんが来られてたので、じーっと見てたんですが、見てるだけじゃなかなか分からないですよね...勇気を出して聞いてみるべきでしたが...

まだまだ練習中です。


徒然なるままに

趣味のメモや作成の記録を綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000